

世界で活躍する主人公を輩出する
ヒューマンキャピタルファーム
For
the Protagonist.
新着情報やリリースについて
NEWS
2022年2月 三菱地所株式会社が提供する「TOKIWA BRIDGE」サービスモニターに採択
2022年3月 東京都が運営する東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)への採択

好きを価値に出来る世界へ
MISSION
「あなたの好きなことは何ですか?」
平成が終わり、令和の時代になり世の中はどんどん便利に変わってきています。
学校で流行っているゲームを買い、Tiktokで評判のレストランに行き、テレビでよく聞く会社に就職する。そんな日常が当たり前となり、自分が本当にやりたいことなんて考える必要もない時代です。
だからこそ、
「自分の好きなことをやっている人」
「好きなことを好きと言い切れる人」
「新しいことにチャレンジする人」
を応援したい。
そういう想いから産まれた会社がこの株式会社プロタゴニストです。
弊社は、デジタルテクノロジーの進歩により変わっていく働き方を見つめ直し、副業やリモートワーク、アノニマスワークなど柔軟に選べる社会を目指します。HRのプロフェッショナルとして、あらゆる人が当たり前に挑戦できる環境を構築します。
「好きを価値に出来る社会へ」というミッションのもと、テクノロジーを駆使して自己実現できる人を増やすそれが、弊社の目指すべき姿です。
貴社課題に合わせたサービスを提供します。
SERVICE
ヘッドハンティングサービス
クライアント企業様に寄り添ったCXO/ハイクラス専門のヘッドハンティングサービスです。
通常、人材エージェント経由での採用決定率は約1%と言われ、無作為なご紹介やコミュニケーション不足から多くの無駄や遠回りになっていることが多いです。
弊社では、企業の社外ヘッドハンティングチームとして活動することで、ただの人材エージェントではなく伴走するパートナーとして目標達成を目指します。
『ロームル』
HRアウトソーシングサービス
採用や人事における細かいニーズから巻き取れる採用労務人事支援のアウトソーシングサービスです。
要件定義や採用コスト査定、媒体選定の相談から、スカウト媒体の運用(返信率66.7%)、候補者へのクロージングなど貴社の課題に寄り添ったご提案を致します。
また、メッセージの巻取りや日程調整など、俗人的な要素がない部分は仕組み化してコスト削減や安定した採用組織運営を組み上げます。
対応可能サービス
OFFERINGS



And more.
チーム
TEAM

吉田 将人
代表取締役CEO
立教新座高校、立教大学異文化コミュニケーション学部卒業。
在宅主婦を活用した人材系・組織コンサルティング会社を経て、2018年よりシード特化独立系VCに参画。新規投資責任者として累計9.5億のファンドの運用、2019年には24社の投資実行に携わる。また、年間で2,000人以上の起業家ソーシングを実施し相談にのる。
2020年3月に独立し、スタートアップの採用労務支援を得意とする株式会社プロタゴニストを創業。